RIOT 【最高傑作】 Thundersteel 叙情派泣きメロおすすめ名盤

スポーンサーリンク
スポーンサーリンク

RIOT / Thundersteel レビュー

1975年に活動開始のいぶし銀の古参バンド「RIOT」の1988年リリースの6枚目アルバム「THUNDERSTEEL」。

RIOTはアメリカのバンドらしからぬ、ツインリードギターによる叙情的な泣きメロを連発してくる独特の湿気をもった音楽性が特徴です。

セールスマネジメントに恵まれず、メンバー交代の多さもあって鳴かず飛ばずの状態が長く続きましたが、こと日本のマーケットにおいては話は別。

その湿り気を帯びた世界観で、着実にコアなファン層を獲得しながら存在感を高めてきました。

本作ではその苦難の活動過程で巡り合えたハイトーンヴォーカルのトニー・ムーアが加入。

まさに起死回生の力作!。

バンド史上の最高傑作と言える怒涛の作品です。

本作で聴くことのできるテクニカルなドラミングと、メロディアスなツインギターから繰り出されるパワーメタル路線の楽曲の数々は、当時のシーンに与えたインパクトも絶大でした。

元来持ち合わせていたRIOT節とも言われる個性的哀愁メロディと相まって、バンド独自の方向性、シーンにおけるポジショニングを確立した作品と言えるでしょう。

 

スコアチャート

riot-6th-scoring

 

 

 

 

 

 

 

メンバー・収録曲

【メンバー】

  • ヴォーカル: トニー・ムーア
  • ギター  : マーク・リアリ
  • ベース  : ドン・バン・スタバーン
  • ドラム  : ボビー・ヤルゾンベック(マーク・エドワーズ)

 

【収録曲】

  1.  Thundersteel – 3:49
  2.  Fight or Fall – 4:25
  3.  Sign of the Crimson Storm – 4:40
  4.  Flight of the Warrior – 4:17
  5.  On Wings of Eagles – 5:41
  6.  Johnny’s Back – 5:32
  7.  Bloodstreets – 4:39
  8.  Run for Your Life – 4:08
  9.  Buried Alive (Tell Tale Heart) – 8:55

 

おすすめ楽曲

Thundersteel

オープニングで全てが決まりましたね…。
アルバムタイトル曲で160km級のど真ん中直球勝負を挑んできた感じ。
実に潔い強烈なパワーメタル、RIOTを語るうえで避けては通れない伝説の名曲ですね。
スピード、パワー、テクニック、メロディ、攻撃性、何もかもが強烈なインパクトとなって脳を刺激してきます。
これぞヘヴィメタルという完璧な楽曲。
この曲で聴くことができるギターソロは、まさにヘヴィメタルにおけるギターソロの教科書的な構成とメロディライン。
どうにも朝が苦手だった学生時代、この曲をステレオタイマーで目覚まし代わりにしたら一発で起きれるようになったのを思い出します。

Fight or Fall

2曲目も迷いは微塵も感じさせません。
引き続き疾走感あふれる展開の末に、サビではミドルテンポに変調して印象的なサビメロという捻りが効いた良曲です。
ギターソロでは相変わらず圧巻の弾きまくりを聴かせているものの、全体的にはまとまりのある完成度の高い楽曲となっています。

Flight of the Warrior

2曲目と同様に疾走感で押しまくるパワーメタルかと思いきや、サビでは哀愁的なメロディラインで印象付ける名曲。
曲名に、既に過去作におけるバンドとしての代表曲と支持されている「Warrior」という単語が入っているだけで期待は大きく膨らんでしまいますね。
その期待を裏切ることなく、新たなバンドの代表曲となり得る見事な楽曲に仕上がっています。
新たなWarrior伝説が再び歴史に刻まれたと言えるでしょう!。

Bloodstreets

出ました!RIOT節!。
泣きメロ、また泣きメロの大洪水で涙腺が崩壊しそうです。
パワーメタル調も勿論良いですが、私が個人的にRIOTに期待しているのはこちらの路線。
元々持ち合わせていた哀愁の泣きメロメーカーとしての実力を、トニー・ムーアのハイトーンヴォーカルがこれ以上ない形で見事に何倍にも増幅させています。
アコスティックと哀愁感抜群の笛の音のイントロからの重厚なリフ展開。
むせび泣くようなサビメロとギターソロの泣きフレーズ。
日本人の琴線をこれでもかと言わんばかりに思い切り揺さぶってきますね。
日本勢で例えるとしたらANTHEMに近い世界観かなぁと思います。(あくまで個人的意見ですが)

まとめ

マネジメント面やメンバー交代等で安定感に欠ける活動が続き、その実力があまりに過小評価されてきたRIOT。

強力なハイトーンヴォーカリストを迎え入れてHMシーンに叩きつけた起死回生の一撃が本作「THUNDERSTEEL」。

アルバム全体から漂う自信と鬼気迫る程の迫力は、迷いを断ち切り、いやむしろ開き直ったかのような真向勝負。

アルバム「NARITA」など、日本との親和性の高さで既に日本では一定のファンを獲得していたRIOT。

十八番の哀愁に溢れた楽曲作りが冴えわたり、HMシーンへの戦線布告とも言うべき意欲作となったまさに歴史的な名盤です。

我々日本のファンからしてみれば、このアルバムでRIOTが評価されればされるほど、RIOTは前から俺たちが育ててきた、支えてきたバンドだ!的なある種の優越感が高まりました。

(勝手な自己満足に浸れるという不思議な感覚…)

 

タイトルとURLをコピーしました