ozzy osbourne

特集記事・雑記

【泣きメロ】ハードロック/ヘヴィメタル 究極おすすめ11曲

この記事では、HR/HMを愛聴して苦節40年以上の私が「泣きメロ」で感動した名曲を厳選して特集企画してみました。寝る前に聴いてしまうと翌朝まぶたが腫れて大変なことになるので注意です。
HEAVY METAL 名盤

Ozzy Osbourne / Diary of a Madman ランディ・ローズの遺作

この記事では、1981年リリース Ozzy Osbourne の2ndアルバム「 Diary of a Madman 」のレビュー・おすすめ楽曲を紹介しています。ランディ・ローズの遺作となってしまった本作の貴重な音源は、天才ギタリストの天使と悪魔の二面性が混然一体となって表現されているヘヴィメタル史上不朽の名盤です。
HEAVY METAL 名盤

OZZY OSBOURNE 【歴史的名盤】 Blizzard of Ozz

この記事では、1980年リリースのOZZY OSBOURNE デビューアルバム「Blizzard of Ozz ~血塗られた英雄伝説」のレビュー・おすすめ楽曲を紹介しています。悪魔的カリスマ性を持ったOZZYと天使のような若き天才ギタリスRANDYによる、奇跡のケミストリーによって産み出された本作は、80年代はもとよりヘヴィメタル史上をも代表する名盤中の名盤です。
HEAVY METAL 名盤

OZZY OSBOURNE / THE ULTIMATE SIN(罪と罰)賛否両論ねじ伏せた圧倒的名盤

この記事では1986年リリースのOZZY OSBOURNE / THE ULTIMATE SIN(罪と罰)のレビューとおすすめ曲を紹介しています。アメリカ市場を睨んだポップ化路線に賛否両論が湧きがるものの楽曲の良さとクオリティでねじ伏せてみせた圧倒的名盤です。
HEAVY METAL 名盤

Ozzy Osbourne / Bark at the Moon ランディ・ローズ亡き後の復活名盤

当ブログ最初の投稿となるこの記事では、1983年リリースの Ozzy Osbourne「Bark at the Moon」 のレビュー、おすすめ曲を紹介しています。ランディ・ローズ亡き後のジェイク・E・リーのギタープレイが冴えわたる歴史的名盤です。